文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」平成28年~32年 複合アニオン化合物の創製と新機能

    • サイトマップ
    • 関係者ページ
    • マイページ
  • English
  • HOME
  • 代表挨拶
  • 研究概要
  • 組織構成
  • 公募情報
  • 活動状況
  • 研究成果
  • データベース
    • 物質・機能データ
    • 人材データ
  • Home
  • »
  • 新着情報

新着情報

新着情報一覧

  • 2021-04-16
    招待講演(殷教授(A01分担)、朝倉助教(A01研究)、長谷川助教(東北大学)、A.HERMAWAN(信州大学ポスドク))、 The 9th International Symposium on Functional Materials, The 8th ICMAP & The 9th ISFM
  • 2021-04-16
    招待講演(前園教授(A02研究代表)):第34期CAMMフォーラム 本例会
  • 2021-04-16
    招待講演(陰山教授(A01領域代表)):第40回電子材料研究討論会
  • 2021-04-14
    「複合アニオン化合物の科学」出版
  • 2021-03-18
    日刊工業新聞に「金属酸窒化物、尿素で2時間合成 広島大と北大」記事掲載
  • 2021-03-16
    中野 晃佑助教(北陸先端大, A01:研究協力者)が「革新的信頼性を有する第一原理電子状態計算の理論構築と産業応用」の業績で、公益財団法人 船井情報科学振興財団より「船井研究奨励賞」を受賞しました。
  • 2021-03-09
    招待講演(前園教授(A02研究代表)):オープンCAE・FrontISTR合同シンポジウム2020
  • 2021-03-09
    招待講演(荻野主任研究員(A01研究代表)):日本結晶成長学会
  • 2021-03-09
    海外Web講義
  • 2021-03-05
    Chemistry Teacher International にピンポン玉を使った複合アニオン化合物の結晶モデルに関する論文掲載
2 / 31«12345...102030...»最後 »

文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」
平成28-平成32年度

複合アニオン化合物の創製と新機能

サイトマップ

  • Home
  • 新着情報
  • イベント
  • 関係者ページ
  • サイトマップ

研究概要

  • 代表挨拶
  • 全体の概要
  • 研究項目A01
  • 研究項目A02
  • 研究項目A03

組織構成

  • 領域代表
  • 研究項目A01
  • 公募研究A01
  • 研究項目A02
  • 公募研究A02
  • 研究項目A03
  • 公募研究A03
  • 総括班

研究成果

  • 発表論文
  • 国際学会
  • 国際学会
  • 受賞
Copyright © 2016. All rights reserved